Re-boot EQ(リブートEQ)






キャリア再起動 ~心豊かに働くためのジブン力アップ~
日本初の転職・キャリアチェンジ支援のためのEQ(感情知性)xコーチングプログラム
「心豊かに働いていますか?」という質問に、あなたならどう答えますか?
人生100年時代と言われる中、働く期間は50年以上にもなるといわれています。働く期間はより長く、働く環境はますます多様に変化しています。これからの時代に、「心豊かに働く」に必要なのは、一人ひとりが自分の心の声を聴き、自分自身の強みや特性をいかして働くキャリアデザインです。
Re-bootが見据えるのは、転職・キャリアチェンジ後の「心豊かに働く」姿です。誰もが生涯をかけて磨くことができるEQ(感情知性)をベースに、アセスメント検査とEQコーチングを通して一人ひとりの強みと特性を言語化し、転職やキャリアチェンジのお手伝いをいたします。あなたの「心豊かに働く」を目指し、私たちはあなたと一緒に伴走して参ります。
Re-boot EQプログラムとは
リピート実績90%以上の企業プログラムで培われたEQコーチングにキャリアチェンジ支援を強化した日本初のプログラム
本プログラムは、従来企業向けに提供されていた個別EQコーチングのプログラムを、転職、副・兼業、起業などのキャリアチェンジを目的にする方を対象に、バージョンアップしたものです。ここ数年、人材の流動、転職市場の広がり、および副・兼業や起業を視野にキャリアチェンジを希望する方の増加が顕著になっています。アイズプラスではこのニーズに応える形で、EQ検査をベースとしたコーチング実施とレポート提供による「強み」と「行動特性」の言語化に加え、希望者には提携する人材紹介会社へご紹介します。ご紹介先の人材紹介会社のキャリアコンサルタントは、EQトレーニングを受講済です。EQプログラムの意味・意義を理解した上で候補者の強みやスキルが活きる転職先のご紹介に最大限つとめます。


ジブン再起動!
このような悩みをお持ちの方に最適のプログラムです

Re-boot EQ
EQ検査によるあなたの強み・特性を言語化+コーチによるキャリアアドバイス

提携人材紹介企業へのご紹介
ジブンの強みを自ら発信し、「ありたい姿」を実現するキャリアチェンジ活動へ
Re-boot EQプログラムをお勧めする方
- 自分の強みが分からず、面談などで上手く自分を表現できなかった
- コンサルタントの言いなりになってしまい、思った通りの転職活動ができなかった
- 将来は起業を計画しているが、自分の強みや特性はどういかしていこうか
- これからの転職のために自分の強み言語化しておきたい
- 副・兼業では今と違う仕事に挑戦したい。自分の強みはなんだろう?
- 強みをいかせって言われるけど、それが何かわからない
- これからのキャリアにちょっと悩んでいる
- 起業を計画している EQは大事と聴いている
- チームを動かす・影響力あるリーダーシップを発揮したい

なぜEQなのか?
EQとは
EQは、「自分の心と思考の状態を知り、適切にマネジメントする能力」のことです。1990年に米国の心理学者によって学術理論として提唱されたのをきっかけに現在様々な分野で活用されている人間力に関わるスキルです。ダボス会議(世界経済フォーラム)でもビジネスマンに必要なトップ10のスキルの一つとして定義されており、欧米企業の80%以上が自社の人材育成、選抜、リーダー育成などに導入しています。自分の感情を理解し、周囲に適切に対応するスキルとして注目が高まっており、生涯を通じて開発できることが特徴の一つです。
なぜEQなのか?
「ビジネスで成功した人は、ほぼ例外なく対人関係能力に優れている」
「学歴などで現れる能力は2割、8割は対人関係能力」
米国で発表されたEQ理論では、ビジネスの世界で従来人の能力を測る指標としていた学歴やIQよりも、EQの発揮が及ぼす影響が高いことを証明しました。現在、EQはビジネスの世界だけでなく、広く人間関係構築やコミュニケーションとして学校教育にも導入されています。米国ではフォーチュン500社のトップ80%が企業活動にEQを導入し、成果をあげています。ダボス会議では、2020年に必要なビジネススキルトップ10(*1)の6位にEQが位置し、注目を浴びています。 一方日本では、職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力として経済産業省が発表した「⼈⽣100年時代の社会⼈基礎⼒」(*2)の中心にも感情を学ぶ=EQが紹介されています。 同時に、厚生労働省がミドル層をターゲットに紹介する“どの組織、職種、業種でも活かせる持ち運び可能な能力として紹介している「ポータブルスキル」(*3)は、多くの項目がEQでカバーできるものです。アイズプラス社では、これらの社会的ニーズから、多くの企業にEQをベースとしたスキル研修やリーダーシッププログラムを提供しています。
EQはアセスメント(検査)で自分の傾向を知り、訓練を受けたコーチからのフォードバックによって理解が深まり、自身の感情と思考をベースとした「強み」と「特性」の言語化が可能です。 Re-boot EQでは、EQをベースとし、コーチとの対話を通して「強み」と「特性」を見出し、目的に沿ったアドバイスを提供します。ご希望者には提携する人材紹介会社にご紹介し、キャリアチェンジを応援していきます。(転職やキャリアチェンジを保証するものではありません)
参考URL▼
(*1)World Economic Forum: https://www.weforum.org/agenda/2016/01/the-10-skills-you-need-to-thrive-in-the-fourth-industrial-revolution/
(*2)経済産業省: https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/data/20180319001.html
(*3)厚生労働省: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/career_formation/career_consulting/career_chenge/index.html
Re-boot EQプログラムの流れ

レポート
●検査結果の読みかた、フィードバックセッションの内容(強み、行動特性、目的に向けたアドバイス)レポート(PDF)が提供されます

ご紹介
●ご希望者には、提携する人材紹介会社への推薦ご紹介をします(転職やキャリアチェンジを保証するものではありません)

フォローアップ
●EQは生涯をかけて磨き高めることができるライフスキルです
●アイズプラスでは、コラム、動画などを活用したフォローアップ情報を提供します
選べる2種のEQ検査
達成したい目的に沿い、EQI(行動特性検査)とSEI(SixSeconds Emotional Intelligence)の2種ご用意しています。
※迷った際は弊社トレーナーにお気軽にお問合せ下さい。
Re-boot EQプログラムのメリット

転職候補者様
- 強み、特性の言語化をスタートできる
- キャリアの振り返りができる
- ポータブルスキル開発のきっかけをつくる
- 長期的なキャリアを構築する
- 「心豊かに働く」カギとなるEQを知る

紹介会社
- 自分の強み、特性を知る(自己認知のある)方に向け、より具体的にキャリアカウンセリングが可能
- 候補者の特性を知り、長期的なキャリア支援が可能になる

採用企業
- 自分の強みを把握し自律的キャリア意識のある社員との出会い

キャリアチェンジ
- 自分の強みを把握し、ポータブルスキルを発揮できる人材との出会い(プロボノ挑戦、副・兼業など)
コーチ紹介(一部)

池照 佳代/いけてるかよ
EQGA公認:EQトレーナー/プロファイラー
SEI認定:EQアセッサー/ EQプラクティショナー
EQに出会って10年以上、3000人以上の方々にEQを伝える機会に恵まれ、”EQは仕事だけでなく、人生の質を向上させる” を日々確信しています。一人ひとりがEQをいかし、「らしさ」を「つよさ」に変えていく、今後もそんなお手伝いを続けます。

樋口 しのぶ/ひぐちしのぶ
EQGA公認:プロファイラー
SEI認定:EQアセッサー
各企業のEQを使用した人材育成のお手伝いやEQコーチングを担当しています。現在は山梨県に在住し、山梨労働局や甲府市役所の労働相談員や山梨産業保健総合支援センターのメンタルヘルス促進員等、行政サービスのお手伝いも行っています。

田寺 尚子/たでらなおこ
SEI認定:EQアセッサー/VSコンサルタント
組織と人、人と仕事が最高のパフォーマンスを発揮し続けるために必要な多くの選択肢の中で、モラールとモチベーションにフォーカスしたコーチング、キャリアコンサルティングで年間約200名の方の伴走者として活動。自分と未来は変えられるのメッセージを共有し「行動変容」に繋がる本当の意思決定に大切な「感情理解」から行動継続に導く丁寧なサポートを心掛けている。

福島 恵美子/ふくしまえみこ
EQGA公認:プロファイラー
アイズプラスのメンバーとなり、はじめてEQに触れました。そして、EQの魅力にはまり、気づけばプロファイラーに!「心豊かに働く」お手伝いできるよう、サポート致します。

三森 朋宏/みつもり ともひろ
EQGA公認:EQトレーナー/プロファイラー
SEI認定:アドバンスEQファシリテーター
EQと出会い10年以上、学生から社会人まで3,000人以上にEQを伝え、EQとパフォーマンスの関係を研究し学術論文を執筆するなどファクトベースのコーチングに定評がある。信頼と幸せを得るために自己を客観的に理解することが大切で、その力としてEQを高める支援をします。

宮竹 直子/みやたけ なおこ
SEI認定:EQアセッサー/ EQプラクティショナー
『すべての仕事は“感情労働”である』と考え、企業の管理者やリーダー向け、キャリア開発などの研修プログラムにEQのエッセンスを取り入れています。EQを高めるとレジリエンスが強くなります。また、より良い人間関係を築くこともできます。それぞれの状況に合わせ、一緒に考えながら、感情労働に欠かせない『感情のマネジメント』ができるようサポートいたします。

柴田 由美/しばた ゆみ
EQGA公認:EQトレーナー/プロファイラー
EQとの関わりは、女性活躍支援の一環として、何か良い方法はないかしら?というところからはじまりましたが、皆さんが変化していく様子に触れ、自分自身もEQの可能性に魅了されて、さらに学びを深めています。これからも、仕事もライフも、イキイキとした日々を送りたい、そんな皆さんの想いに応え共に進んでいこうという気持ちを持って、取り組んでいきます。

末永 千絵/すえながちえ
EQGA公認:プロファイラー
メーカーに勤務し、一貫して人事部門を経験し、現在はダイバーシティ&インクルージョンを推進しています。「誰もが心ゆたかに、自分らしくいられる場を創りたい」その想いを持ち、一人ひとりの持つ掛け替えのない個性(ちがい)に気づき・自信をもって進めむためのお手伝いができればと思っています。
提携人材紹介会社
ご希望者には、提携人材紹介会社をご紹介します。全ての提携会社はEQトレーニングに参加し、EQについて理解しています。
(こちらは、転職やキャリアチェンジを保証するものではありません)
株式会社morich
https://morich.jp/
“想い”と“想い”をつなぐ。キャリア・スキル・条件など、目に見える条件だけでなく、クライアント・求職者の“価値観”が同じ方向に向いているかどうかを徹底的にこだわるのがmorich流。25年間で2,000人超の決断に寄り添った経験値を組み合わせ、人と人とのケミストリーを生み出します。
XTalent株式会社
https://www.with-your.work/
ハイクラス×ママパパ特化の転職サービス「withwork」。子育てに理解のある、柔軟な働き方ができる求人をご紹介します。取り扱いは主に東京23区内のWeb系ベンチャー企業の求人。転職活動においても、保育園や小1の壁などお一人お一人のご事情を考慮した上でサポートいたします。
株式会社アイ・エス・エス・コンサルティング
https://www.isssc.com/
外資系企業に特化した転職エージェント。自分らしく、カラフルな人生を。働く人の無限大の未来を共に創造し続けて24年。クライアント・求職者の皆様との深い信頼関係を大切にしてきました。特にマネージャー・ディレクターの方々からのご相談が多く、質の高い企業情報・求人情報のご提供、中長期キャリアサポート実績が豊富です。
株式会社 経営者JP
https://www.keieisha.jp/
経営人材領域に特化したプロフェッショナルファーム。独自のスタイル、「サーチを超えたエグゼクティブサーチ」で適格な経営候補者、幹部候補者を厳選かつスピーディにご紹介いたします。
湘南WorK.
http://shonanwork.jp/
湘南ワーカーに特化した転職エージェント。自分らしい生き方、働き方を選択できるように「湘南で新しい働き方やライフスタイルを実現したい!」という人と、「湘南で働く優秀な人材が欲しい!」という企業のご縁をつなぎます。

EQ素養の解説資料

EQ素養の解説動画

目標達成に向けた管理シート
ご参加者の声

このEQ検査で、数字により これまでの社会生活の中でなんとなく感じていた自分のストロングポイントやウィークポイントを浮き彫りにして頂き、これからの生活でどこを意識して生きていければ、より良い結果が生まれるのかがわかりました。加えて、コーチングでも建設的な意見をいただき、これからの進路に希望が持てそうです。(30代、システム開発会社勤務)

自分の特性・強みを知りたいと思っていたので、達成できて出来て良かったです。自分自身、普段は客観的に自分知る機会がなく迷いが生じていたところ、このプログラムによって改めて自分と向き合い、マインドをリセットする良いきっかけとなりました。(30代、コンサル会社勤務)

自分の弱みをどのように補っていくか、そのためにどのような行動を取るか、対話を通じて深く認識することができました。強みと弱み同時に向き合うことができたことが良かったです。また、レポート内容やフィードバックに具体性があり、定期的に読み返すことのできるような内容で今後に活かすことができそうです。(30代、会社経営)

今回のプログラムを受けたことで、自分自身の課題がはっきりしました。これまで、自分のことを十分わかっているつもりでしたが、改めて自分を客観的に知ることができ、とても良い機会になりました!次へのステップに繋げていきたいと思います!今回のプログラムを受けたことで、自分自身の課題がはっきりしました。(20代、金融会社勤務)
Re-boot EQプログラムお申し込みフォーム
以下のフォームに必要事項をご入力の上、「内容を送信」ボタンを押してください。
Re-boot EQプログラムについてのご質問は CONTACT からお問い合わせください。
●プログラム料金お振込み口座
- みずほ銀行大井町支店 普通2107413 株式会社アイズプラス
- ゆうちょ銀行 番号10080 記号11676241 株式会社アイズプラス
●Paypal(クレジットカード決済)をご利用のお客様へ
お申し込みフォームよりお申し込み後、決済ページへのご案内メールをお送り致します。ガイダンスに沿ってお支払い情報をご入力いただければ決済完了となります。