
北品川地域交流施設
東京都品川区北品川 5-7-2
03-6409-6867
WEEK DAY 8:00-23:00
L.O. FOOD 22:00 DRINK 22:30
SAT, SUN, HOLIDAY 10:00-22:00
L.O. FOOD 21:00 DRINK 21:30
※カフェ営業のみ火曜日定休
”いいかげん”を伝える4人
元ザ・リッツ・カールトン日本支社長で、現在は「人とホスピタリティ研究所」の代表として、全国で講演やコンサルティングなどを中心に活動。
ビジネスマンの傍ら舞台俳優として活動後、現在は、ドラマティックステージ代表取締役。感動を生み出す表現力を向上させる専門家として活動
オールラウンダーエージェントとして多くの働く人と接する森本氏とEQ(感情知性)トレーナーの池照が“ジブンらしい”いいかげん”についてパネルトークします。
イベント内容
「いいかげん」
皆さんにはどんな風に聞こえていますか?
辞書には、2つの意味があります。
いいかげん=「仕事を最後までやり遂げずに途中で投げ出す様」「無責任な様」
そして同時に、「程よい程度」「ちょうどよい様」
「いいかげんな仕事をしないように」と心張って仕事に打ち込み、ちょっと頑張りすぎてしまう、
無理しているつもりはないが、知らずに心が少し疲れている。
そんな風に感じることはないですか?そんな風に生きてきた私の今年のテーマは“良い(いい)加減な生き方を学ぼう“です。
そこで、大人として、生き方として大尊敬する人生の先輩方に、仕事、時間、責任、人生の“いいかげん”を聴いてみようとお願いした次第です。
年内に3回の「いいかげんな時間」設け、皆さんと一緒に気づき・学んでいきたいと思います。
そろそろ“いいかげん”な生き方を学ぶお年頃、あなたも一緒にお話し聴き、そして自分らしい“いいかげん”を見つけませんか?
アイズプラス代表 池照佳代
講演会とパネルワークの二つをご用意しています。
第1回(8月8日)と第2回(10月10日)はお話会。
第3回目(12月12日)はパネルワークをご用意しています。
少人数でのお話会、懇親会。
聴きたいお話、知りたいこと、学びたいこと、
遠慮せずに吸収していってください。
Eat well, Drink well, and Meet well.
東京、JR大崎駅南口の改札から歩いて4分の場所にある
“CAFÉ&HALL ours”のゆったりとした空間で行います。
CAFÉ&HALL ours アワーズ
東京都品川区北品川5-7-2
北品川地域交流施設
東京都品川区北品川 5-7-2
03-6409-6867
WEEK DAY 8:00-23:00
L.O. FOOD 22:00 DRINK 22:30
SAT, SUN, HOLIDAY 10:00-22:00
L.O. FOOD 21:00 DRINK 21:30
※カフェ営業のみ火曜日定休
開催日 | :8/8(水)、 10/10(水)、 12/12(水) |
---|---|
時間 | :18:30〜20:00 お話会/パネルワーク :20:15〜21:30 軽食懇親会 |
参加料 | :お話会 ¥3,000 :軽食懇親会 ¥3,000 ※各回当日のお支払い |
人数 | :30名まで |
問合せ | :info@is-plus.jp |
主催 | :株式会社アイズプラス、イケてる人事部 |
ご参加までの流れ
お申し込みフォーム