ウィンドサーファー座禅体験会を開催しました!!

こんにちは!アイズプラス鎌倉オフィスの杉山です。
先日ご縁があって、北鎌倉にある浄智寺の朝比奈住職のご厚意で座禅体験会を開催しました。
今回は鎌倉・逗子などで活躍しているウィンドサーファーたちを中心に行いました。
ここに住んでいても座禅は敷居が高く感じたり、機会がなかったり、今回の参加者のほとんどが初めての体験でした。

朝比奈住職による丁寧なお話やビデオなどでのお勉強から始まり、初心者でも取り組みやすいように呼吸法から学びました。

参加した皆さんからは「とても良い経験が出来た」「住んでいてもこのような機会はなかなか無いのでとても良い機会だった」などのお声を頂きました。
今回の座禅体験を通して、精神の安定のさせ方や集中力を高める方法を学んだウィンドサーファーたち。
日ごろは海の中で動くことを中心に鍛錬を続けている彼らが、日々の喧騒を忘れ、心を静めることで、アスリートの精神力を高める一つの方法を学んでいたように思いました。

座禅の後も住職への質問で、「日常にどのように座禅を取り入れて行けばよいか?」などの質問が飛び、集中力や精神力を鍛えるために日ごろから座禅の精神を取り入れていきたいと言う感想もありました。
少し緊張感のある面持ちで過ごしていた選手たちも、体験の後は何だかとってもスッキリしたお顔になっていて良い経験が出来たことが伝わってきました。

座禅の後は浄智寺を散策。

このような陸での活動をお手伝いすることで、より良いパフォーマンスが出来るよう今後も協力して行きたいと思っています。

コメントを残す