日経BPヒューマンキャピタルオンライン【池照佳代の人事・人材育成担当者が読んでおきたい本】に新しい書評がアップされました。
https://project.nikkeibp.co.jp/atclhco/410962/083000044/
今回は株式会社enmono代表・三木康司著『「禅的」対話で社員の意識を変えた True Innovation』です。
「自分自身」を紡ぎだす”「禅的」対話”がテーマ。
私自身も最近の研修プログラムやファシリテーションで「自分を主語にする発信」は、
周囲との、そして自分自身との対話が必要だと感じています。
マインドフルネス、デザイン思考、ロジカルシンキング、そして禅と、昨今よく耳にする用語も多く紹介され、
「Zen School手法」との相乗効果や位置づけについても解説がある。
未来的な人材をどう社内で育成していくか、旧来のイノベーション創出を今後どう変えていくべきなのか、そして自社は本当に何を求めているか、
そんな「問い」が自らに立った時、ぜひ手に取ってほしい一冊です。