9月22日(土)、 【人生100年時代「働き方改革」から「生き方改革」へ Independent Contractors Forum 2018】が開催されます!
アイズプラス代表・池照佳代も登壇させて頂きます。
以下、池照からのメッセージです。
IC(インディペンデントコントラクター)という働き方を選択した13年前。
当時は「?」という顔をされたこの働き方は、現在は多くの方から「!」いいですねーっと言われるまでに変化を感じています。
「そうそうこれからの働き方だよねー」って言っていただける一方、毎月のように相談が増えているのが実際のところ。
まだまだ疑問や不可思議な点もたくさんあるかと思います。
9/22はそんな「?」にヒントをご提供できる機会です。
私も、他IC仲間と一緒に登壇させていただきます!
なにせ、私以外の登壇メンバーの話はその工夫やこだわりが面白くて半端ありませんっ!
退屈はしないはずです(笑)
・すでに独立したけど他の人の話を参考にしたい、
・独立しようか迷ってる、
・複業とか兼業とか、ちょっと検討してみたい、
・進路やキャリアに迷ってる学生さん、
・進路指導を担当する先生、キャリア専門家の方、
・ICとの協業、協働を検討したい方、
・とにかくエッジの利いた人(=変人)の話を聞いてみたい なんか面白そうで興味ある
という皆さま、ぜひぜひお越しくださいませ♪
参加費無料、事前登録制。
詳しくは以下サイトをご覧の上、お申込みください。当日、会場でお待ちしております!!
https://icforum-2018.peatix.com/
そういえば、13年前にこの世界に入る時に読んだのは ダニエルピンク氏の『フリーエージェント社会の到来』でした。
絶対にこんな世界が来ると確信はあったものの、なかなか受け入れてもらえない社会にやきもきもしたっけ。
今読み返しても決して色あせない世界観です。
初版発刊(2002年)からすでに15年以上たってますね。
日本はこれからますます、「働く」を主体的に楽しめる面白い世界になっていく。