〜EQセミナー Vol.11〜
子育てがぐんと楽しくなる感情マネジメント!
2022年EQセミナー第3回目は、「子育てと感情マネジメント」がテーマです。
夏休みに入り、お子さんも親御さんも慌ただしい日々!
現代の子供たちは、塾に習い事にスケジュールがパンパン。
親御さんは、仕事に育児に家事に・・・
気づいたらもう夕方!なんてことも多々あるかと思います。
・子供の気持ちが分からない
・ついイライラしてしまう
・気持ちが伝わらないのはなぜ?
忙しい毎日を、こんな悩みを抱えながら子育てに向き合う親御さんも多いのではないでしょうか?
巷には、子育て情報が溢れてかえってどうして良いかわからなくなってしまうこともありますよね?
今回のEQセミナーでは、保健師である(株)ウェルネスライフサポート研究所 代表 加倉井さおり氏をスペシャルゲストとしてお迎えします!
楽しい夏休みにしてあげたい!子供のために何が出来るのだろう?と一生懸命な親御さんに向けて開催します。
感情マネジメントを活用して、イライラを払拭!
ハッピー子育てライフを体感しませんか?
◆EQ(感情知性)とは?
Emotional intelligence Quotientの通称で感情知性のことです。
1990年に米国の2人の心理学者によって論文として発表された理論で、「自分の感情や思考をマネジメントするとともに他人や周囲の感情を適切に理解し働きかける能力」のことです。
弊社では、これまで5,200人以上の日本のビジネスパーソン向けにEQプログラムを提供し、リーダーシップ開発、多様性文化の構築、エンゲージメントの向上、キャリア開発等の経営課題を現場の皆さんと一緒に取り組んでいます。
前回7/14開催セミナーでは、EQ(感情知性)にこれまで触れた機会のない方を対象に「入門編」として開催しました。入門編では、事前に「EQ診断:EQI(行動特性検査)」を受けていただき、ご自身の特性(強みと課題)をスコア化して把握し、感情マネジメントを「知る」「理解する」「活かす」をお伝えしました。
■カリキュラムのご紹介
アイズプラスのEQプログラムでは、
1)はかる 2)わかる 3)うごく 4)かわる ステップで自分自身が目的に向かって感情を活かし、行動を変えていくことを学んでいきます。
今回のプログラムは、全5回を予定しています(毎回お申し込みが必要です)
2~5回目以降は、検査受検の必要はありません。
※第1回目にご受講された方は、検査結果をぜひお持ちください。
【開催概要】
日時:2022年8月15日(月) 19:00-21:00
会場:オンラインセミナー(Zoom利用)
【ご参加をお勧めする方】
◉子供の気持ちと自分の気持ちについて学びたい方
◉セルフケアがうまくできないとお悩みの方
◉子供たちに関わる教育者の方
◉EQや感情について学んでみたい方
【セミナー内容の紹介(仮)】
- 子育てを取り巻く現状と課題
- 子育てと感情マネジメントの関係
- ハッピーな子育てのために感情マネジメントを活かそう(ディスカッション)
【アイズプラスEQセミナーの特徴】
✔「心豊かに働く」をデザインするテーマを中心にお届けします
✔オンラインでも少人数に設定し、多様な参加者同士の対話を大切にします
【参加にあたってのお願い】
✔自己紹介時やグループワークはカメラをON(=顔出し)でお願いします
(その他の時間はカメラOFFで構いません)
✔マイクON(=声をだせる環境)でご参加ください
✔インターネットへの接続環境は各自でご用意ください
✔オンラインシステムZoomへログインいただきます
(はじめてご利用になる方は、こちらをご覧いただきインストールをお願いします)
✔講座は、PCからのアクセスを前提に進行します
✔Zoomへログイン時は「お名前」でお願いします
(また、入室後に「お名前(ひらがな)」に変更させていただきます)
【参加方法】
◉開催日前日に、「受講用URL」&「パスワード」をメールで送ります
◉万が一メールが届かない場合は、 迷惑メールフォルダもご確認ください
◉メールが届かない場合は、開催日当日18:00までにご連絡ください
(それ以降のご連絡には対応できないことがありますのでご注意ください)
◉講座スタート10分前から入室可能。 それまでは待機室でお待ちください
【受講料】
1,000円(税込)
【詳細・申し込み方法】
Peatixにてご確認・お申込み下さい。追って弊社からメールを送らせていただきます。
https://isplus-eq-20220815.peatix.com/