EQセミナー Vol.9を開催致します!

〜EQセミナー Vol.9〜

《感情マネジメント入門》
感情を知ると人生が動き出す!
ーEQを学ぼう!あなたのEQが分かる検査付きー

◆EQ(感情知性)って聞いたことありますか?
Emotional intelligence Quotientの通称で「感情知性」のことです。

1990年に米国の2人の心理学者によって論文として発表された理論で、「自分の感情や思考をマネジメントするとともに他人や周囲の感情を適切に理解し働きかける能力」を指します。

弊社では、これまで5,200人以上の日本のビジネスパーソン向けにEQプログラムを提供しています。

今回は、EQにこれまで触れた機会のない方を対象に「入門編」として開催します!
また、事前課題として「EQ診断:EQI(行動特性検査)」を受けていただき、ご自身の強みと弱み(課題)を数値化して把握できます。
EQIとは→ https://is-plus.jp/eq-service#eqi


「ビジネスで成功した人は、例外なくEQが高い」
心理学者・エール大学エールカレッジ学長 ピーター・サロベイ氏

EQの大きな特徴のひとつに、「読み書きのように磨き高めることができる」とあります。
つまり、「開発可能なスキル」なのです。

アイズプラスのEQプログラムでは、
1)はかる 2)わかる 3)うごく 4)かわる
ステップで自分自身が目的に向かって感情を活かし、行動を変えていくことを学んでいきます。

今回の入門編で自分のEQ行動を「はかる」

8月以降に順次ご紹介する4つのワークショップでは、ご受検したEQI検査をもとに、具体的にどのように感情を活かすことができるかを、各テーマのゲストスピーカーの講話から考えることが可能となります。

8月からの各テーマは、キャリア、人に関わる仕事、ハラスメント対策などなど・・・ テーマ毎に、テーマに精通するスピーカーに参画いただきます。お楽しみに♪

代表 池照の著書「感情マネジメント」をお読みいただきました方からお寄せいただきました、感想・メッセージで一番多いのが「やっぱり感情ですよね!」

・「感情」が行動に影響していること
・「感情」が自分自身のパフォーマンスに影響すること
・「感情」がチームの状態に大きく影響すること
すなわち、
・「感情」に着目することが大事なこと

自分と他者を突き動かす原動力は「感情」です。

すべての人が持つ感情に着目をして、個々の目標達成・ありたい姿に、また周囲の人たちとの関係構築に、感情を知り・選び・活かしていく力。この力こそがEQ(感情知性)なのです。

是非この機会にEQや感情について学び、ビジネスやプライベートに活かしてみませんか?

EQの学びを深めたい、EQに興味がある、EQを知ってみたい方のご参加をお待ちしております♪

 

 

◆EQI(行動特性検査)とは?
EQの発揮度合いを行動量から計る検査です。個人の行動特性としての“強み”、“弱み”を把握し、「ありたい姿」と「現状」のギャップを理解し、自己開発のポイントを見極めることが可能になります。

※ご受検後すぐに受検結果(アセスメントシート)がご覧いただけます。
※アセスメントシートのサンプル版はこちら
※EQI検査は必ず期日までにご受検ください。ご受検がない場合は、セミナーにご参加いただけない場合もあります。ご了解ください。

【開催概要】
日時:2022年7月14日(木) 19:00-21:00
会場:オンラインセミナー(Zoom利用)

【ご参加をお勧めする方】
◉EQや感情について学んでみたい
◉感情マネジメントについて学んでみたい
◉EQ検査のことを知りたい
◉EQを導入した企業、組織向けの研修プログラムに興味がある
◉人事や人材育成とEQの関係に興味がある

【セミナー内容の紹介(仮)】
1. Opening
2. EQとは?
3. EQI(行動特性検査)の解説
4. 自己理解・目標設定
5. Closing

【アイズプラスEQセミナーの特徴】
✔「心豊かに働く」をデザインするテーマを中心にお届けします
✔オンラインでも少人数に設定し、多様な参加者同士の対話を大切にします

【参加にあたってのお願い】
✔自己紹介時やグループワークはカメラをON(=顔出し)でお願いします
(その他の時間はカメラOFFで構いません)
✔マイクON(=声をだせる環境)でご参加ください
✔インターネットへの接続環境は各自でご用意ください
✔オンラインシステムZoomへログインいただきます
(はじめてご利用になる方は、こちらをご覧いただきインストールをお願いします)
✔講座は、PCからのアクセスを前提に進行します
✔Zoomへログイン時は「お名前」でお願いします
(また、入室後に「お名前(ひらがな)」に変更させていただきます)

【参加方法】
◉開催日前日に、「受講用URL」&「パスワード」をメールで送ります
◉万が一メールが届かない場合は、 迷惑メールフォルダもご確認ください
◉メールが届かない場合は、開催日当日18:00までにご連絡ください
(それ以降のご連絡には対応できないことがありますのでご注意ください)
◉講座スタート10分前から入室可能。 それまでは待機室でお待ちください

【受講料】
7,000円(税込)
※EQ診断:EQI(行動特性検査)付き

【詳細・申し込み方法】
Peatixにてご確認・お申込み下さい。追って弊社からメールを送らせていただきます。
https://isplus-eq-0714.peatix.com/

コメントを残す