アイズプラスのサービス
アイズプラスの提供する4つのメイン事業は、クライアント、パートナーとともに
「つくる」ことを中心としています。
コンサルティング(しくみ作り)
主に企業クライアントに対し、「人」を中心とした人事・経営課題をクライアントチームの一員として一緒に解決していきます。「人」が自分から動き出し、「人」が継続して経営や目的に関わり、「人」が自らの目的を達成するしくみを作ります。
- 人事制度設計、導入
- 人材、組織開発プログラム支援
- タレントマネジメント/後継者育成強化支援 等
コンサルティング事例
トレーニング・ファシリテーション(しかけ作り)
アイズプラスのトレーニング・ファシリテーションは、一人ひとりが自分と組織の力を信じ、周囲を巻き込んで目的を達成するためのスキルや場を提供します。プログラムを単体でなく継続的・総合的なデザインによって「現場の人をその気にさせる」しかけ作りをしていきます。
- EQ受検の方はこちら
- リーダー、リーダーシップ、メンター、マネージャーの育成開発、講師
- ダイバーシティ、EQ(感情知性)、組織風土改革プロジェクトの推進支援、講師
- 新組織立ち上げ、協働プロジェクトの推進支援 等
トレーニング・ファシリテーション事例
マッチング(関係作り)
個人にとっては求人への応募や仕事の請負い、組織にとっては採用活動や提携相手のサーチとなる人材紹介、ビジネスマッチングをお手伝いします。アイズプラスは、仕事をする個人と組織の関係は対等で互いに大切なパートナーのようなものとアイズプラスでは考えます。人と組織、組織と人をマッチングする関係作りを、Win-Win-Winを目指して支援していきます。
- 個人向け : お仕事、インターン先、業務契約先のご紹介
- 法人向け : 人材、インターン人材、外部プロフェッショナルのご紹介
- 人材採用、ビジネスマッチングに関係するプロジェクト支援 等
マッチング事例
ブランディング(価値作り)
一人ひとりがその人「らしさ」を仕事だけでなく人生の中で表現できること、これがアイズプラスの目指すブランディングです。この考え方は組織のに対しても同じです。組織のしみ作りや仕掛け作りにもまずはそれぞれの組織の強みや価値を明確化し、これらをいかすことでブランドの価値を高めていきます。
- 経営アドバイス、取締役、経営ボード業務、人事アドバイザー等
- 企業MVP(Mission, Value, Principle)や理念の 開発、浸透、定着支援
- 個人事業、協働事業、NPO、 行政、団体などのブランディング構築支援 等
ブランディング事例
その他
- 講演
- 執筆、コンテンツ提供
- ツール開発
講演実績
- At Will Work ~働くを考える~ 「マネジメント」 登壇
- HRカンファレンス 伊藤忠商事事例紹介「EQを活用した組織風土改革」登壇
- 国立長崎大学「EQxリーダーシップの磨き方と女性のキャリア」講演
- 遊学堂「EQ入門 ~数十社にプログラム提供しているEQプロフェッショナルの事例や演習を体感」講演
- IC協会セミナー ~女性フリーランス/ICの「独立するまでの学びと独立後の学び」~講演
- 企業内講義・講演
- 「女性リーダーの働き方改革」(日系メーカー女性社員向け)
- 「モチベーションを上げる部下育成のポイント」(外資系企業管理職向け)
- 「会社員からICへの働き方転換」(日系メーカー選抜社員向け)
- 「キャリア講義」(外資系企業選抜社員向け)
- 「リーダーシップ講義と演習」(外資系企業課長候補者)
・・・
様々なプロジェクト
- EQ+LAB.
- NPOプロジェクトリード
- イケてる人事部
- ニコワーク&ちゃぶ台会議