アイズプラスのEQサービス

アイズプラスのEQサービス



EQとは?

EQとは、Emotional Intelligence Quotientの通称で感情知性のことを指します。1990年に米国の2人の心理学者によって論文として発表された理論で、「自己の感情や思考をマネジメントするとともに他人や周囲の感情を適切に理解し働きかける能力」のことです。


なぜEQ?

EQ発祥の地である米国では、能力主義の名のもとにIQ(Intelligence Quotient: 知能指数)や学歴が人の能力を計るモノサシとして使われていました。ですが、2人の学者が疑問をもったのは「IQや学歴が高くてもビジネスで成功しない人が多くいる」という事実です。そこから2人は全米中の組織に向けた調査研究をスタートさせ、1999年にEQ理論を発表します。「ビジネスで成功した人は、ほぼ例外なく対人関係能力に優れている」、彼らが見つけ出したこの理論を起点として、その後世界中でEQが広がっていきます。


どういかす?

現在は欧米を中心に、学校教育、人間関係の改善、メンタルの改善そしてビジネスの世界でのリーダーや経営者教育に活用されています。EQの大きな特徴の一つは「開発し、高めることができる」というものです。自らの意思で変われる、開発できるのです。

アイズプラスでは、ビジネス分野でのEQマネジメントプログラムのリーディング集団としてEQをベースとした企業の人事制度、仕組みづくり、人材育成、組織開発、そして組織的な改革に活用する支援を提供しています。また、個人のお客様に対してもキャリア開発や対人関係などの課題解決に向けた開発にも役立てていただけるサービスを提供しています。


EQ開発でできること

私たちだれもがもつEmotion (感情)を中心におくマネジメントでは、それぞれが感じる「幸せ」や「ハッピーな感情」を創りだすことが可能になります。

EQマネジメントで世界にポジティブな変化を創りだす、これが私たちのミッションです。

そしてもう一つ、なぜアイズプラスはお客様から選ばれるのでしょうか?


なぜアイズプラス?

1.コンサルティング・目的達成中心主義

個人と組織の目的に沿い、EQを高める<目的を達成するためのツール>としてEQを活用します。

2.EQのトレーナー集団

2018年、EQ+LAB.を立ち上げ、国内外でEQを専門領域とするトレーナーなどと協力して情報発信プラットフォームをスタート。プログラムの開発やコンサルティングには、多様な専門分野で活躍するトレーナーらとの協働プロジェクトを企画、実施しています。

3.いつでも学べる場所 EQ+LAB.

「EQを会社の研修で学んだが、継続的に自身のキャリアにいかしたい」「仕事だけでなく、自分の人生にいかしたい」という多くのご要望から、EQ+LAB.ではEQ向上を目指した目標管理ツールやEQ検査の解説資料などを提供し、プログラム終了後も継続的な学びの場を提供しています。“EQは仕事だけでなく、人生の質を上げる”を目指し、オンライン、そして本社をおく鎌倉をベースに常に継続的な学びの機会を創り続けています。
EQ+LAB.→ https://is-pluseq.com/

4.選べる2つのEQアセスメント

達成したい目的に沿い、EQアセスメント(診断)もEQISEIの2つのタイプを用意しています。感情をマネジメントして目的達成にいかす、をお客様と一緒に考えていきます。

EQIをオススメする方

  • 人を巻き込み成果を出すリーダーになりたい
  • 人間関係を向上させ、仕事や子育てに活かしたい
  • 強みや弱みを把握し、キャリアチェンジに活かしたい
  • ポータブルスキルを開発したい
  • EQで人生/キャリアの質を向上したい

SEIをオススメする方

  • グローバル視点でリーダーシップ開発をしたい
  • 人生のゴールとEQの関係を知りたい
  • 人生/キャリアに広くEQを活かしたい
  • ポータブルスキルを開発したい
  • EQで人生/キャリアの質を向上したい

EQIとは?

写真SAMPLE(pdf)▶︎

EQI(行動特性検査)は、EQの発揮度合いを行動量から計る検査です。個人の行動特性としての“強み”“弱み”を把握し、「ありたい姿」「現状」のギャップを理解し、自己開発のポイントを見極めることが可能になります。
アセスメントシートからは心内知性、対人関係知性、状況判断知性という3つの知性を基に、8つの能力、24の素養が表示され、個人としての特性を把握することができます。

受検形態: WEB
設  問: 250問
受検時間: 30分〜40分
対応言語: 日本語
料  金: 6,050円(税込)

*EQIのアセスメントシートの他に、EQI読み方解説書、またアイズプラス独自の解説集(24の素養解説など)も利用が可能になります。

SEIとは?

写真SAMPLE(pdf)▶︎

SEI(SixSeconds Emotional Intelligence)は、「成果を生み出す能力のレベル(サクセスファクター)」「その能力を支えている能力(EQ)」を測定し、可視化することを実現したアセスメントツールです。
シックスセカンズ社が導き出した8つのEQコンピテンシーと4つの成功要因(達成意欲/対人関係への意識/ウェルビーイング/クオリティオブライフ)を測定し、2つの側面から内省を促し、受検者のセルフ・リーダーシップ開発を支援します。

受検形態: WEB
設  問: 78問
受検時間: 10分〜15分
対応言語: 日本語・中国語・英語(US/UK)・ポルトガル語・スペイン語・イタリア語・ドイツ語・フランス語・オランダ語・ベトナム語
料  金: 6,600円(税込)

*SEIのアセスメントにより日本語で出力できるレポート:SEIリーダーシップレポート


アイズプラスのEQプログラム

アイズプラスのEQプログラムは個人・法人それぞれの目的/目標設定に合わせて、EQI・SEIの検査結果をベースにご自身の感情、行動、コミュニケーションスタイルを知り、ビジネスでの影響力を最大限にするアドバイスを提供します。